哲学・心理学・宗教>>哲学・思想>>東洋哲学
発売年月日 2007/02/22
-e1739855705335.png)
つけ麺たろう
社会人になってから、たくさんのビジネス書を読んできました。
読んだ本の数は、なんと1500冊以上!
あなたが抱える悩みや課題を、おなじように経験した先人たちがたくさんいます。
そして、あなたが抱えるような悩みや課題は、すでに解決されていることがほとんど…。
ビジネス書には「仕事の攻略法」がたくさん載っていると言えるでしょう。
S-BOOKSでは、私がいままで読んできた本の中から、厳選して紹介しています。
目次をすべて公開しているので、それを読むだけでも参考になると思いますよ。
ぜひインプットしてみてください。
-e1739855705335.png)
つけ麺たろう
本の中身を詳しく知りたくなった方は、ぜひ書店でお買い求めください!
本書の目次
はじめに 「天風先生座談」は、こうして歴史的名著となった!
第1章 生きる手本――人生、何事も自分の考えた通りになる!
- 1 ごまかしや、一人よがりのない「最高の人生」を!
- 「いっぺんは必ず死ぬ」――だから
- 「病い」をよせつけない人
- 今日から「真に強い生命」を得る!
- 2 心身統一法――「幸福を呼ぶ」いちばん確かな法
- 心と体を「一丸」にしてみる
- 「自分の寿命を完全に全うする」生き方
- 3 あなたを幸せにする「たった一つの大事なこと」
- 毎日を幸福に生きる「注意事項」
- まず「相手を無邪気に受け入れる」
- 「お前の助かる道」を教えよう
- 人生の真理を教わる「準備」
- 頭を「空」にしてみる!
- 心と体を一つにすれば、人は病いにならない!
第2章 「別人のような強い心になる」心身統一法
- 4 生命の基本「宇宙エネルギー」を受け入れよう
- 「デル・ナツール・ヘルトリーブ」のすごい力
- この「宇宙エネルギー」こそ神であり仏だ!
- 力の源は、じつは「ガス体」にあった!
- 5 私の「心身統一法」の根本にあるもの
- 「地球の根っこ」につながる
- 「体力・胆力・能力・判断力・断行力」が俄然高まる!
- 「食って」「寝て」「垂れる」だけの人生からの脱却
- 6 「体に奇跡を起こす」私の生き方
- 「命」を一口で説明すると――
- 突然「明るい世界」へ!
- どんな場合も「尊く・強く・正しい」生き方
- 「肉体の老化」にブレーキをかける
- 毎日「五百回の足踏み」
- 訓練的な積極化――長く太く生きる「本当の方法」
- 7 「わが心」を完全に「わがもの」にする法
- 「あなただけのチャンス」
- あやつり人形を「あやつる意図」
- 「心を掃除する」とすべてが好転する!
- 「自分の心」を思うままにあやつる人
- 今日「生れつきの強い心」を取り戻す!
- 8 どうすれば「弱い精神」を強くできるか
- 学者の言うことを信じるとバカを見る
- まず「健全な精神」。次に「健全な肉体」
- 強い心、弱い心
- 9 幸福を呼ぶ「心の掃除術」
- まず、自分の”心の倉庫”をのぞいてみる
- 幸福になる人は「怒らない」「悲観しない」「恐れない」
- 消極的感情を”掃除する”
第3章 「一生に一度の感動」を得る!
- 10 「死なずに生きている」――この事実に感謝を!
- 「世界一の幸福者」とは?
- 魂の夜明け――人は「自分を高める」ために生まれてきた
- 「クワイトウェル(非常にいい)」を朝の口グセに!
- 11 上ばかり見て下を見ないから、幸せになれない
- 「僅かな喜び」が「大きな喜び」に変わる
- 夜、寝る前は「昼のことを考えるな」
- 「精神のアンテナ」を変えろ
- 「参った」「助けて」「苦しい」と言うなかれ!
- 怒るな。怒るたびに「あなたの血」が汚れる
- 何事に対しても「現在感謝」の心
第4章 これが「大きな幸福が訪れる人」の生き方
- 12 お金があって幸福な人、不幸な人
- 「幸福な人生を生きる人」は、一目でぱっとわかる
- 「日本一の大金持」の心の中
- 「十本の指に五百個の指輪」の話
- 「紫禁城で王侯貴族のように暮らす
- 幸福か不幸かは「あなたが決めること」
- 「あなたの外」に幸せはない!
- 13 中村天風が語る「自分の人生の生き方」
- 生き甲斐のある「男としての仕事と出合う
- 「俄然、私の心の中には、大きな変化が起こってきた」
- 最終ページで起きる”不思議な現象”
- 「この世に神も仏もあるものか」と思ったとき
- 自分の体を治す「最善の法」
- 飛び込めば助かる「扉」はあるか
- 14 「人生という度」で私がつかみとったこと
- 人間、寂しくなると「誰のこと」を思い出す?
- ヨガの大哲人の「幸福になる言葉」
- 悟りのヒント――「闇の夜に、鳴かぬ鴉の声聞けば」
- 「心の中のもう一人のあなた」が正解を知っている!
- 15 今日から「喜びと感謝の毎日」を生きる!
- 今、死なずにいるのは「丈夫な心」のおかげ
- カント流「現実を喜びと感謝に変える」法
- 形容出来ない「嬉しさ」「愉しさ」
- 人生は「窓をあける」だけで明るくなる
天風先生と私
本書のポイント
-e1739855705335.png)
つけ麺たろう
これが分かればバッチリ…!
ポイントは「幸せは自分の中にある」ということ
「あなたの外」に幸せはない!と言います。結局のところ、お金や富や名声が自分に与えられたら、すぐに幸福がやってくるように感じる。しかし、それはとんでもないこと。「幸福は物に求めるべからず。心に求めよ。」とイマヌエル・カント(哲学者)も述べています。
青い鳥という作品においても、最終的には自分すぐそばに幸福があった、という帰結になっています。それは、目に見えていたハズなのに、幸福につながっていなかった。では、なぜ幸福だと思えるようになったのか。それは、自分の心の中が変わったからだと言えます。
はたからどんなに幸福そうに見えても(結婚しているとか、お金を持っている、良いとされる職業についている…など)、自分自身の精神生命を根本的に切り替えられないかぎりは、幸福は来ない。
コメント